エンパスとカバラ②

前回はエンパスの説明に
費やして実際のカバラ数秘学との
関係までは至りませんでしたね
今日はそこからです(笑)
周囲との
過敏までの同調性を持つのが
エンパスの特徴です
また人の肉体は
周波数が低いので
同調する周波数も低いものを拾いやすいのです
それを磁石だと前回書きましたね
この状態の人を
カバラに当てはめると
霊数の《11・22・33》と
準霊数の《7・9》を持つ人が該当となります
※肉体的遺伝的霊的体質を除きます
いわゆるエンパスとは
霊障を含む感覚過敏による体質問題
ともいえるもので
特殊な体質ともいえます
なかでも最も該当する人は
《11》を持つ人たちです
いわゆる波動を
受け入れようとする
取り込もうとする
性質を持つので
意識・無意識関係なく
周囲と絶えず同調します
神道で言う受霊(うけひ)
平たく言うと巫女=霊的体質というものです
《11》が受け入れるものが
良いものであればスピリチュアル
悪いものであれば霊的憑依
と考えて頂ければ何となく
わかると思います
でもそれは生まれ持った素養であって
磨かれては無いので
自分自身ではどうしようもできません
だから
大抵はこの感受性に
振り回されます
その結果で体調不良を
起こしやすくなるのです
これが多くのエンパスたちが
体調不良になる原因なのです
もちろん
メンタルやマインドまでも
影響を受けます
人によって程度差はありますが
霊数《11》を持っている人は確実に
この被害にあいます
感性感覚が優れている所以ですね
でも一方で《11》は
優れた感性を生かし切れると
創作家=クリエーターになれます
優れた表現者にもなれます
それが本来の姿だからです!
このあたりの話は
別の時に話しましょう(笑)
先ずは
自分がエンパスだと思う方はお問合せ下さい
その理由を一緒にカバラで探っていきましょう!
そして納得して今後の対策をかんがえましょう!
また霊数《11》の話を詳しく知りたい方は
カバラセミナーに参加して学んでいただくか
カバラカウンセリングを受けて頂くと
シッカリとお教えいたします
今日はここまで~(#^.^#)
by SHINKI